I am rich.(私は金持ちだ)
He is rich, too.(彼も金持ちだ)
(But) I am richer than he (is).(しかし私は彼より金持ちだ)
このような場合は、「私」と「彼」を単純に比べているわけですから、これで良いのですが、次のような場合はどうでしょうか。
I am rich.(私は金持ちだ)
He thinks I am rich.(彼は私を金持ちだと思っている)
さてこの2つの文から、「私は彼が思っているよりも金持ちだ」という文を作りたい場合、どうしたらいいでしょうか。これは、「私と彼」を比べるのではなく、「彼が考えている私の状態」と「実際の私の状態」を比べるわけですから、次のような英文になります。
I am richer than he thinks.
以下の例文を見てパターンを覚えましょう。
I am sixteen years old.(私は16歳です)
My brother is eighteen years old.(兄は18歳です)
さて、この2つの文から
My brother is older than I.(兄は私より年上です)
などという簡単な文を作って満足しているようでは困ります。年齢をはっきり言っているのですから、年齢差を言いたくなりますね。このような場合は、
My brother is two years older than I.(兄は私より2歳年上です)
のように、形容詞の比較級の前にその「差」を言えばいいのです。例文を見てみましょう。
「差」は具体的な数字である必要はありません。こんな場合もあります。