分詞の種類

現在分詞

動詞に ...ing をつけた形です。現在進行形(be ...ing)で使われる、ということはもう知っていますね。実は、現在分詞ただ一語だけでも、「~している」というニュアンスを持っています。

過去分詞

過去分詞には、基本的に「~される」という受け身の意味があります。受動態で使われるときにこの特徴が現れます。


be動詞 + 分詞 は、もう習いました。

be + 現在分詞(進行形)

He is running.(彼は走っている)

be + 過去分詞(受動態)

He was killed.(彼は殺された)

 

have + 分詞 も、もう習いました。

have + 過去分詞(完了形)

We have finished our work.(私たちはもう仕事を終えた)